お寺と紅茶

来週、佐久市にある正法寺にて紅茶講習会を行う為に下見に行って来ました。

お寺の奥様達を対象とした講習会です。

お寺の奥様と言えば、檀家様がいらした時にお茶を出したり、葬儀の準備や法事のお手伝い、ご主人である住職さんを支え、お寺を守る縁の下の力持ち的な存在です。
そんな彼女達に、紅茶の文化を知っていただき、時には檀家様達に紅茶でおもてなしをしてみたら‥という事でお話をいただきました。

とても静かで歴史ある、厳かなお寺という感じでした。

当日はテーブルコーディネイトもするので、会場となる畳のお部屋を見せていただきました。

持参したテーブルクロスを何度か試したり、配置を考えたり…

お客様がどうしたら喜んでいただけるのかなぁ?このテーブルクロスにはこのプレート?グラスは?じゃあお花は?…と想像しながらの準備は一番大好きな時間です。

紅茶とともにお出しするスイーツやサンドイッチを試食したり、どうやってプレートに乗せるか、何度も試行錯誤します。

特にこの日の為に特別に買い揃える…ということはしたくなかったので、出来る限り今あるお皿などを使いながら配置を考えます。

紅茶に合う茶葉を選ぶため、私はもちろんすべて完食します(笑)

今回ご依頼いただきました、正法寺の奥様。

色々な材料揃えて準備していただき感謝の気持ちでいっぱいです。

宿題をたくさん持ってきてこの一週間でイメージを膨らませます。

「和と紅茶」 楽しみながら頑張りまーす〜✌️