お菓子にベルガモットの香りをしたアールグレイを使う方は多いですよね。
アールグレイを使ったお菓子のレシピは多いと思います。
茶葉に香りを付けたフレーバーティーはたくさんありますが、
ベルガモットの香りをしたアールグレイは、熱を加えても香りが飛びにくいから、お菓子作りによく使われる茶葉何だと思います。
VIVITEAショップでも、色々なメーカーのアールグレイを販売してますが、
こちらのイギリスのブランド、ウィリアムソンのアールグレイは香りが強いのですが飲みやすいので、強い香りを求めてる方、飲みやすいアールグレイをお探しの方にとても人気の茶葉です。
今回は飲む紅茶ではなく、お菓子作りに使いました。
旬のりんごとアールグレイを合わせた焼菓子です。
長野では、一般的にこの時期、スーパーには色々な品種のりんごが店頭に並んでおり、手軽にりんごを手にすることも出来ます。
またご近所さんや、知り合いの方などからも、よくいただいたりもする馴染みのある果物です。
ウィリアムソンのティーバッグは写真の通り、平らな丸型で、タグが付いていません。
中はかなり細かい茶葉なので、お菓子作りにもオススメです。
クオリティーも高く、ティーバッグ50個も入ってるのも嬉しいです。
ぜひお試しください。
-----------------
商品についてのお問い合わせは
VIVITEAショップ
長野県長野市鶴賀南千歳町826 シーワンビル1F
TEL 026-217-2622
営業時間 11:00~19:00
お問い合わせ受付時間 11:30~18:00
毎週月曜日定休
(尚、混雑時には対応が遅れる場合がございます。ご了承のほどよろしくお願いいたします。)