美味しい紅茶を淹れる時に使う道具達。

ゴールド、シルバー、それぞれお好みがあると思いますが、

今回のコーディネート的には、ゴールドの方が統一感があるので、こちらを使いました。

茶葉のグラムを測るティースプーン。
茶葉を超す時に使うティーストレーナー。

それぞれ雰囲気ある道具達です。

今までの紅茶教室では、シンプルなティースプーンを使って紅茶を淹れていただきましたが、

最近はこちらの持ち手が簡単で、掬う部分が広いティースプーンを使うことが多いです。

それは…偶然なのか?こちらのスプーンの方が、ピッタリ3gになる生徒さんが多いので…
さじ加減がこちらの方が生徒さん達にはうまくいくのかなぁ。

茶漉しも実用的な茶漉しもありますが、お客様がいらっしゃる前で紅茶を注いだ時、

アンティーク風のティーストレーナーがあると、更にエレガントに見えます💕

VIVITEAショップでは、ゴールド、シルバー、また他にも違ったデザインのカトラリーをご用意しております。
ぜひお試しいただけたらと思います。
-----------------
商品についてのお問い合わせは
VIVITEAショップ
長野県長野市鶴賀南千歳町826 シーワンビル1F
TEL 026-217-2622
営業時間 11:00~19:00
お問い合わせ受付時間 11:30~18:00
毎週月曜日定休
(尚、混雑時には対応が遅れる場合がございます。ご了承のほどよろしくお願いいたします。)

